ただの大学生

人生を悔やむ大学生の日記

頭良さそうに聞こえる言葉 誤謬

 
これは昔、大学受験の頃に出会った気がします。
 
最初はなんて読むかもわかんなかったけど、読み方の独特さに今でも忘れません。
 
「ごびゅう」と読みます。
 
【意味】
[名](スル)まちがえること。まちがい。(デジタル大辞泉より)
 
要するに間違いってこと!ただのミスってことです。なーんだそんなことかよって感じですね。
 
よく言われるのが「誤謬を犯す」とか。
 
【日常での実用例】
「君の言い分には多くの誤謬が含まれているよ」
「君の誤謬を正させてもらうね」
 
 
現在の時流に合わせた使い方としては「合成の誤謬」というのがある。これは「ミクロ(個人)の視点では正しいことでも、マクロの視点では必ずしも正しい結果とはならないこと」を表す経済学の単語である。
 
Aさん「今だにマスクもアルコールもトイレットペーパーもないし、ついには食料品も無くなってきてるよ。」
Bさん「まさに合成の誤謬だね」
 
こんな返ししてたらめっちゃかっこよくないですか?
 
以上、誤謬でした。